「実業家塾」第5回目の全体講義。実業家塾では毎月のように宿題が出ます。ただ宿題とはいっても学校の宿題やテストのように何か一つの正解があって、その答えを考えて来るというような宿題ではありません。 Read more…
大詰め
「苫米地式コーチング認定コーチ養成講座 第6期」第5回の全体講義。講座も大詰めに入りました。この講座では1ヶ月毎会うたびに講座生が大きく変化していくので、その場で講座生の習熟度をよく観察しながらコーチとして必要な技術や知識を教えていきます。 Read more…
「人間」の視点を超える
自分の身に奇跡が起こることや奇跡を自分が起こせることを望んでいる人は多いでしょう。でも「人間」の視点で物事を捉えていると、自在に奇跡を起こすことはできません。
「人間」の視点で物事を見ている限り、様々な思い込みが人間が持つ巨大な潜在能力を引き出すことを邪魔します。 Read more…
万年筆
万年筆を使って文字を書くとボールペンで書く時とは違ったモードに入り新しい発想が湧いてきそうな感じがします。 Read more…
トイレに入る前によくご確認を
日常生活において視覚から得た対象物の色や形などの情報を基に判断をしていることが沢山あります。その判断をする際には過去の記憶や常識(常識もまた過去の記憶からなりますが)との照合を無意識に行っています。
「コーポレートコーチング」発売開始
今日は「苫米地式コーポレートコーチ養成講座」第3回目の全体講義。書籍「コーポレートコーチング」の上巻も発売が開始されました。
書籍の内容はコーチングの基礎知識が無いと少し難しく感じられるかもしれませんが、 Read more…
マーケット
海外に行くとマーケット(市場)を覗きに行きます。マーケットに行くと地元の食料品等がみられその国がより身近に感じられます。市場が賑わっているかどうかでその街が元気なのかどうかも伝わってきます。
独立記念塔
アンコールワット遺跡巡りの拠点シェムリアップから国内線に乗り約300km離れた首都プノンペンへ。 Read more…
高床式住居
市街地から少し離れると高床式住居が見えてきました。カンボジアは非常に暑いので1階部分は吹き抜けになっていて、その1階部分に台を置いて、その上でご飯を食べたり、作業をしたり、農機具を保管したりしているようです。