本日より新しい講座である「実業家塾」がスタートしました。参加者それぞれのエフィカシーが高く、あっという間に高いコレクティブ・エフィカシーの場ができました。
強力な情報場
まいどはや
富山で活躍されているクライアントさんから、ご自身が手掛けられた富山の地酒「まいどはや」と、富山市農林産物アンテナショップ「地場もん屋」のオリジナルバックを頂きました。「まいどはや」は富山弁で「こんにちは」や「ごめんください」という意味だそうです。富山がぐっと身近に感じられるようになりました。
3月14日に北陸新幹線が開業すると2時間程で富山に行けるようになります。近いうちに富山に遊びに行きます。
WHIRLABOUT
素敵なロウソク台「WHIRLABOUT」を見つけました。
制作したDe Intuïtiefabriek(ディー・イントゥイティファブリック)は、女性3人によるユニットによって設立されたオランダ アムステルダムにあるデザインスタジオ。 Read more…
HÔTEL DE MIKUNI
メイソンジャー
取っ手付きのメイソンジャーを買いました。メイソンジャーとは「気密性のあるねじ蓋がある保存用ガラス瓶」のことで、Ball社製のものが有名です(写真はCounty Fair社製)。
このメイソンジャーで2層のカフェラテを作りました。
ガラスの床
観覧車
観覧車は乗った人が景色を楽しむために作られたものだと思いますが、巨大な観覧車が作れるようになると電飾も施され、外から観て楽しめるような役割も持つようになりました。
Read more…
切り花
エース
トランプで最強のカードとされるのは「1(エース)」。そこからエース(Ace)は「最高の」という意味を持つようになり、人を指す時には「第一流・第一人者」といった意味で使われるようになりました。 Read more…
知識がないものは見えない
スリランカ土産で頂いたセイロンティー(CEYLON TEA)を飲みながら打合せをしていた時、缶を見ながら「セイロンティー」って何だろうと、ふと思いました。
その場でWiki等を調べてみたら、セイロンティーの「セイロン」はスリランカの旧国名(〜1972年)であり、スリランカ(セイロン)で作られた紅茶の総称をセイロンティーということが分かりました。