Archive for 6月, 2015

機能を変える

pencil目の前にあるものを1つ手にとって下さい。それは何ですか?例えば、鉛筆を手に取ったとしたら「鉛筆」だと答えますね。 Read more…

「未来」ラベル

部屋の中を見回してみましょう。どんなモノが置いてありますか。「過去」「現在」「未来」と一つひとつにラベルを付けてみましょう。 Read more…

頭が良さそうに見せるには

話す内容が何も無いのに、いかにも凄い内容を話しているように見せることができるプレゼンスキルの数々。面白いプレゼンです。 Read more…

ゴールを決めろ

https://www.youtube.com/watch?v=NesfdRNtwsE

フリーキックの名手、元ブラジル代表”ジュニーニョ・ペルナンブカーノ”。魔法のような軌道で次々とゴールを決める75連発の映像をどうぞ。 Read more…

台本はいらない

Drtacademy0626

今日は「苫米地アカデミー」でコーチング講義。やはりライブでの講義は反応がダイレクトに返ってくるので楽しいです。

Read more…

ゆっくり語りかける

昨日はセルフトーク(自分に語りかける言葉)をコントロールして、スマートトークに変えていくことが重要だとお伝えいたしました。ただ実践しようとしても直ぐには変えるのが難しいと感じる人もいるでしょう。そういう方のために役立つワザを教えましょう。 Read more…

スマートトーク

セルフトークのコントロールはコーチングにおいて極めて重要な技術です。私達は常に自分自身に無意識に語りかけています。その語りかける言葉が私達自身の自己イメージを作っています。私達は自己イメージに沿うように無意識に行動や選択をしようとするので、その自己イメージを形作るセルフトークをコントロールすることが重要になるわけです。 Read more…

伝え方の工夫

movie

動画撮影をしました。目の前に人がいる場合は聴いている人の反応を見ながら話を進められますが、動画では反応を取りながら話すことができないので講演などライブで話すのとは違った工夫が必要です。 Read more…

針金

Haworthia

ゼブラ柄のハルオチアの花芽がこの1ヶ月で2倍ほどに伸びました。買った時はまだ約30cmで真っ直ぐに自立していたのですが、ぐんぐんと成長し自立が難しくなり横に伸びていっています。現在60cmです。 Read more…

無限の正解

jitsugyo150621

「実業家塾」第5回目の全体講義。実業家塾では毎月のように宿題が出ます。ただ宿題とはいっても学校の宿題やテストのように何か一つの正解があって、その答えを考えて来るというような宿題ではありません。 Read more…

大詰め

DrT6th_20150620

「苫米地式コーチング認定コーチ養成講座 第6期」第5回の全体講義。講座も大詰めに入りました。この講座では1ヶ月毎会うたびに講座生が大きく変化していくので、その場で講座生の習熟度をよく観察しながらコーチとして必要な技術や知識を教えていきます。 Read more…

どちらを踏むか

brake& accelerator

車にはブレーキペダルとアクセルペダルが付いています。ブレーキペダルはアクセルペダルよりも手前に、サイズもより大きくなっています。

Read more…

「人間」の視点を超える

自分の身に奇跡が起こることや奇跡を自分が起こせることを望んでいる人は多いでしょう。でも「人間」の視点で物事を捉えていると、自在に奇跡を起こすことはできません。

「人間」の視点で物事を見ている限り、様々な思い込みが人間が持つ巨大な潜在能力を引き出すことを邪魔します。 Read more…

解決策は壁の向こう

potential

時として八方塞がりの状況になることがあるでしょう。前にも後ろにも右にも左にも進めず、解決の手立てもないように感じられ、絶望感や不安感、焦燥感に襲われます。

Read more…

万年筆

ERABO万年筆を使って文字を書くとボールペンで書く時とは違ったモードに入り新しい発想が湧いてきそうな感じがします。 Read more…

Load More