事務所で仕事をしている時は、たいていジャズかクラッシックを流しています。最近はジャズが多いかもしれません。
ジャズと一言にいっても、多種多様なジャンルやミュージシャンがいて、ジャズ・アルバムも山のようにあるので、どこからジャズに入っていけばいいのか分かりづらいものです。 Read more…
A Better World, A Better You.
事務所で仕事をしている時は、たいていジャズかクラッシックを流しています。最近はジャズが多いかもしれません。
ジャズと一言にいっても、多種多様なジャンルやミュージシャンがいて、ジャズ・アルバムも山のようにあるので、どこからジャズに入っていけばいいのか分かりづらいものです。 Read more…
イタリア北部にある絵のような美しい港町ポルトフィーノ(Portofino)で行われたアンドレア・ボッチェリ(Andrea Bocelli)の野外コンサートのDVD「Love in Portofino」を観ました。 Read more…
超絶技巧奏者として有名なヴァイオリニスト「ニコロ・パガニーニ(1782-1840)」の破天荒な人生を描いた映画を観ました。 Read more…
コーチングの技術の一つにビジュアライゼーション(Visualization)というものがあります。ビジュアライゼーションとは、想像(Imagination)によって心の中に映像を描くことです。 Read more…
先日クリス・ボッティのボストンライブが素晴らしいという記事を書きました。主役のクリス・ボッティだけでなく、様々な音楽ジャンルのスペシャルゲストがステージ前面で歌ったり、演奏したりしているのですが、私が一番目を引かれたのは意外にも後方にいるドラマーでした。そのドラマーの名は、Billy Kilson。 Read more…
薬ではなく音楽の力で認知症を改善する活動のドキュメンタリー映画『パーソナルソング』を昨年12月に劇場で観ました。音楽の持つ力で記憶を呼び覚ます認知症の方の姿や、様々な困難を乗り越えながらその活動を広めていこうとする主人公の姿など希望をもたらす感動的な作品で、多くの人に観てもらいたいと鑑賞後に思いました。 Read more…
[ted id=286]
どの教科が好きかどうかは、どんな先生に出会ったかで大きく変わります。どの教科も本来は奥が深く、面白いもののはずです。ある教科が面白くなく退屈なものだと感じたり、遂には苦手で避けて通るようになってしまったら、それは教える先生の方に責任があるでしょう。 Read more…
連日のように雨が降っていますが、雨の中でどんな歌を歌っていますか?「雨だから嫌だなぁ」と歌っていれば、その通りにイヤな気分になりそれが実現します。雨の中でも楽しく歌えるし、踊れます。 Read more…
Elis Regina & Tom Jobim “Aguas de Marco (Waters of March)”
ボサノヴァの父、アントニオ・カルロス・ジョビン(別名 トム・ジョビン)の名曲『三月の水』。
冬から春にかけた季節(まさに今の時期)をイメージして書かれた曲です。