Archive for 6月, 2015

トイレに入る前によくご確認を

日常生活において視覚から得た対象物の色や形などの情報を基に判断をしていることが沢山あります。その判断をする際には過去の記憶や常識(常識もまた過去の記憶からなりますが)との照合を無意識に行っています。

Read more…

「コーポレートコーチング」発売開始

今日は「苫米地式コーポレートコーチ養成講座」第3回目の全体講義。書籍「コーポレートコーチング」の上巻も発売が開始されました。

書籍の内容はコーチングの基礎知識が無いと少し難しく感じられるかもしれませんが、 Read more…

海外に行こう

propeller_plane

私達は「これはこうあるべきだ」「これは◯◯であるのが正しい」というものを無意識に持っています。それをコーチングでは「信念(Belief)」といいます。 Read more…

マーケット

IMG_3391

海外に行くとマーケット(市場)を覗きに行きます。マーケットに行くと地元の食料品等がみられその国がより身近に感じられます。市場が賑わっているかどうかでその街が元気なのかどうかも伝わってきます。

Read more…

プノンペン日本人学校

JSPP

今年4月に開校したばかりの「プノンペン日本人学校」を訪問してきました。「プノンペン日本人学校」はカンボジア初の日本人学校で、世界では89校目の日本人学校です。 Read more…

トゥクトゥク

tuktuk

カンボジアでは公共のバスや電車が整備されていないので、観光客や在住外国人はもっぱら三輪タクシー「トゥクトゥク」か二輪タクシーを使って移動します。

Read more…

独立記念塔

Independent_monumentアンコールワット遺跡巡りの拠点シェムリアップから国内線に乗り約300km離れた首都プノンペンへ。 Read more…

高床式住居

Cambodia-raised-floor-house

市街地から少し離れると高床式住居が見えてきました。カンボジアは非常に暑いので1階部分は吹き抜けになっていて、その1階部分に台を置いて、その上でご飯を食べたり、作業をしたり、農機具を保管したりしているようです。

Read more…

カンボジア教育事情

Cambodia_school

ベン・メリア遺跡に向かう途中に立ち寄った休憩所の前に小学校を見つけました。近づいてみると日本語の文字が校舎に書かれているが見えました。 Read more…

水鏡写真

mizukagami

モチーフ本体と、水面に映った逆像を合わせて撮った写真を「水鏡写真」といいます。

Read more…

天空の城

Beng_Mealeaアンコール・ワットから東に50kmほど離れたベン・メリア(花束の池)は、宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』の空に浮かぶ島のモデルともいわれている遺跡です。

Read more…

サンライズ

Angkor_Wat_Moon

朝日を見るために、まだ夜空に月が輝く朝5時過ぎにホテルを出てアンコール・ワットへ向かいました。

Read more…

天空の楽園

angkor_wat

カンボジアに来ました。学校見学からビジネスの話まで盛り沢山の日程ですが、やはり一度は観たい世界遺産アンコール・ワットということで、到着後すぐにアンコール・ワット遺跡群をいくつか回りました。 Read more…

従業員総コーチ化経営

corporate_coaching

企業の経営トップなどのエグゼクティブを対象とした経営プロサミット(ProFuture株式会社主催)にて苫米地博士の「コーポレートコーチング」の講演がありました。 Read more…

常識を変えるゴール設定

Black_BlockMemo

いつの間にか出来上がってしまった常識というものを私達はたくさん持っています。そして大抵そのことには気付きもしません。

自分が持つ常識はあまりにも自分にとって当たり前すぎるので、空気のようにその存在を忘れて日々を過ごしています。

Read more…

Load More